一般社団法人花巻観光協会[岩手県花巻市] イーハトーブの一番星をめぐる花巻の旅

イベントカレンダー

花巻の一番星をめぐる

秋のイベント

練り歩く豪華な山車、勇壮な民俗芸能の競演

9月のイベント

【花巻市博物館】特別展「佐川美術館コレクション 平山郁夫展」

 日本画壇を代表する画家で文化勲章受章者の平山郁夫(1930-2009)は、広島県に生まれ、戦争や被爆の体験をきっかけに平和への祈りを制作に込め、仏教伝来やシルクロードを生涯のテーマとして描き続けました。また、失われゆく世界中の貴重な文化遺産を守るため、文化財赤十字構想を提唱し、中国やアフガニスタンなど各地の文化財保護活動に尽力しました。
本展では、滋賀県の佐川美術館の所蔵作品から、悠久の歴史に彩られたシルクロードを主題に平山が描いた作品57点を紹介します。ヨーロッパと西アジアから、中央・南アジア、西域、中国、そしてシルクロードの終着点・日本まで、平山が150回以上もの旅をしながら描いた作品の数々、平山芸術の精華をお楽しみください。
(花巻市博物館HPより引用)

※会期中無休

※通常料金でご覧いただけます。

【花巻市博物館の詳細についてはこちら】

 

■関連イベント

○記念講演会-1「平山郁夫と文明の十字路バーミアン」
日時:9月7日(日)午後1時30分から午後3時
講師:高橋 信雄氏(花巻市博物館前館長※高は「はしごだか」)

場所:花巻市博物館 講座体験学習室
定員:30名(要申込)
費用:無料(入館料不要)
申込期間:8月7日(木)午前8時30分から9月6日(土)午後4時30分まで
記念講演会はお電話(花巻市博物館:0198-32-1030)または下記リンクの申し込みフォームからお申し込みいただけます。
(注)定員に達し次第、申し込み締め切り。
恐れ入りますが、キャンセル待ちの受付については承っておりませんので、あらかじめご了承ください。

《申込みフォーム(外部サイトへ移動します)》

○成島和紙ランプシェードによる夕暮れライトアップ

本展の開催期間中、夕暮れ時から花巻市博物館のエントランス周辺と館内において、成島和紙ランプシェードによるライトアップを行います。
〔協力:成島毘沙門夢灯りプロジェクト 代表 赤津有美氏)〕

開催日
2025年9月6日(土)から11月3日(月祝)まで
開催時間
午前8時30分 から 午後4時30分 まで ※9月6日・13日・20日・27日の土曜日は、午後6時まで開館時間を延長します。(入館受付は午後5時30分まで)
開催地域
花巻地区
住所
花巻市博物館(岩手県花巻市高松第26地割8-1)
連絡先名
花巻市博物館
電話
0198-32-1030
ホームページ
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/bunkasports/bunka/1019887/1008981/1009017/1023986.html

Access Map

イベント一覧に戻る