イベントカレンダー
花巻の一番星をめぐる
秋のイベント
練り歩く豪華な山車、勇壮な民俗芸能の競演
9月のイベント
【るんびにい美術館】透明人間の「いま、ここに在るということ」山本美里写真展
2008年に第3子が障害を持って生まれ、日常的に人工呼吸の管理、痰の吸引や経管栄養などの「医療的ケア」を必要とする子の親となった山本美里さん。
その息子さんが特別支援学校へ入学するにあたり条件として提示されたのは、保護者が学校に付き添って下校時間まで校内待機することでした。息子さんに必要な一部の医療的ケアを、学校の看護師では担うことができないためです。万が一の急変に備えて、教室や待機室の隅で、ただただ時間が過ぎるのを待つ毎日。
──学校は教育現場であり、子どもたちの自立の場です。必要なとき以外、お母さんは気配を消していてください。──
自分自身の存在の輪郭が薄れゆく葛藤を抱える日々の中、心の支えとなったのが写真を撮ることでした。校内待機の時間を使い、まるで「透明人間」のように過ごす自分の姿にシャッターを切った山本さん。2023年には写真集「透明人間 -Invisible Mom-」(タバブックス)が出版され、全国各地で大きな共感を呼びました。
そして「透明人間」以降、山本さんご家族に様々な出来事や変化がありました。自身や家族、またそれらの存在が置かれた世界への写真を介した問いは、日々をつらぬいて今日も続いています。かつて透明人間であった山本さんの存在が重ね続ける、「いま」をお伝えいたします。
【公式HPより引用】
【入場無料】
- 開催日
- 2025年5月16日(金)~10月4日(土)
- 開催時間
- 10:00~15:30
- 開催地域
- 花巻地区
- 住所
- るんびにい美術館(〒025-0065 岩手県花巻市星が丘1-21-29)
- 連絡先名
- るんびにい美術館
- 電話
- 0198-22-5057
- FAX
- 198-29-5058
- ホームページ
- http://museum-lumbi.kourinkai.net/?eid=95
- 添付ファイル