
2023年2月23日(木・祝)から3月5日(日)まで
第26回おおはさま宿場の雛まつり
大迫大迫交流活性化センター他 町内商店
メイン会場の大迫交流活性化センターのほか、商店や民家に江戸時代の古今雛や享保雛などが飾られます♪

2023年2月11日(土祝)~4月3日(日)
【花巻新渡戸記念館】特別展「雛人形展 花巻の春 桃の節句」
花巻地区花巻新渡戸記念館
花巻新渡戸記念館に所蔵されている雛人形や花巻人形を中心に展示します。

2023年2月18日(土)~5月7日(日)
【花巻市博物館】テーマ展「大集合! 花巻人形」
花巻地区花巻市博物館 企画展示室
500種3,500点以上に及ぶ花巻人形。庶民の生活や文化、物語を色鮮やかに表現した人形の魅力に迫るテーマ展です。

2023年3月3日(金)から3月12日(日)まで
北海道・関西スイーツフェアinいわて花巻空港
花巻地区いわて花巻空港ターミナル1階hana AIRPORT SHOP&CAFE
北海道と関西の人気絶品スイーツがいわて花巻空港に大集合!
2023年3月4日(土)
ぶどう生産者と共にワインを楽しむ会
大迫大迫ふるさとセンター(レストランベルンドルフの隣)
2022年産大迫町内34園地のワインが一堂に!ブドウの生産者ごとに個性を味わえる年に1度のワイン会、是非お楽しみください。

2023年2月3日(金)~5月8日(月)
【るんびにい美術館】ルンビニック・アーティスツ!2023
花巻地区るんびにい美術館
「ルンビニーの郷」デイセンターや美術館2階のアトリエ「まゆ~ら」で活動している皆さんによる、彩り豊かな作品を紹介する毎年恒例の企画展。今年は15周年を記念して、初期から現在に至る作品の数々を幅広く展示紹介します。

2023年3月11日(土)から2023年4月23日(日)
【萬鉄五郎記念美術館】企画展「追悼・大宮政郎展」
東和萬鉄五郎記念美術館
昨年11月に亡くなった大宮政郎。デザイナー・芸術家として今日まで岩手の美術界をけん引し、最後まで現役作家という自負を抱え生涯を終えた彼の創造的な造形作品の軌跡を辿ります。

2023年3月12日(日)
「大迫神楽の日」3月公演
大迫花巻市大迫交流活性化センター
ユネスコ無形文化遺産「早池峰神楽」の定期公演が3年ぶりに通常開催されます。今回は「八木巻(やきまき)神楽」の公演です。

2023年3月17日(金)
早池峰神社蘇民祭 ※2023年は争奪戦は行いません
大迫大迫町内川目早池峰神社
厄除け、無病息災、五穀豊穣などを願い、裸の男たちが雪の境内で蘇民袋を奪い合う勇壮な祭りです。

2023年3月19日(日)
酒蔵まつり冬の陣 N-1グランプリ2023
石鳥谷まちの駅いしどりや酒蔵交流館、宝峰跡地(岩手銀行石鳥谷支店よこ)
酒蔵まつり冬の陣 鍋まつり開催! 家族で楽しめるイベントも盛り沢山です。

2023年3月26日(日)
金星少年少女オーケストラコンサート2023
花巻地区花巻市文化会館大ホール
花巻を拠点に活動する金星少年少女オーケストラをはじめとした団体が出演するオーケストラコンサートです。