
2022年10月1日(土)~2023年5月7日(日)
【宮沢賢治記念館】特別展「童話 カイロ団長」
花巻地区宮沢賢治記念館
大正10~11年頃に書かれたとされる宮沢賢治の童話「カイロ団長」清書稿実物の展示や、下書き稿のパネル展示を行います。

2022年10月15日(土)~2023年1月20日(金)
【宮沢賢治イーハトーブ館】イラスト展 ひかるの世界
花巻地区宮沢賢治イーハトーブ館
自然から感じたイメージをイラストや詩で表現し続ける、昆虫などの自然が大好きな12歳(小学6年生)の女の子・ひかるちゃん。 今回は、5歳から12歳まで(現在)の作品を展示。ぜひ「ひかるの世界」をお楽しみ下さい。

2022年12月10日(土)から2023年2月26日(日)
【萬鉄五郎記念美術館】企画展「歌人 小田島孤舟」
東和萬鉄五郎記念美術館
明治から昭和にかけて活躍した東和町出身の歌人・小田島孤舟の生涯を、作品や資料を交えながら辿り、萬鉄五郎ら文化人との関わりにも焦点をあて、彼の足跡を紹介する企画展です。

2022年12月10日(土)から2023年1月22日(日)
【共同企画展】「ぐるっと花巻・再発見!~イーハトーブの先人たち~」
花巻市内全域
花巻市内の文化施設である、花巻新渡戸記念館、萬鉄五郎記念美術館、花巻市博物館、高村光太郎記念館、花巻市総合文化財センターの5館が連携し、統一テーマにより同一時期に企画展を開催します。

2022年12月10日(土)から2023年2月12日(日)
【花巻市総合文化財センター】企画展「早池峰の花を紹介した人々」
大迫花巻市総合文化財センター
高山植物の宝庫・花の名山として知られる早池峰山。幕末から近代にかけて早池峰山の植物研究に関わってきた先人の足跡を辿ります。

2023年1月21日(土)から2023年2月26日(日)
花巻市広域まち巡り ルンビニーアート展
花巻市内全域花巻市内5会場
市内5会場に「るんびにい美術館」の障がいのあるアーティストによるルンビニーアートを展示します。素敵なプレゼントがもらえる「スタンプラリー」も同時開催。

2023年 1月22日(日)、1月29日(日)、2月5日(日)、2月12日(日)、2月19日(日)
スカイランタンイベント『はなまき星めぐりの夜』
花巻地域鉛温泉スキー場
「はなまき星めぐりの夜」は願いを込めたランタンを花巻の夜空に一斉にあげる冬限定のイベントです。 雪景色の星空にうかぶスカイランタンは美しく幻想的。 イベント参加後は、花巻温泉郷に宿泊して特別な時間をお過ごしください。