一般社団法人花巻観光協会[岩手県花巻市] イーハトーブの一番星をめぐる花巻の旅

はなまき冬の特集

家族でワイワイ感動体験!
冬休みの思い出づくりに花巻を訪れてみませんか?

冬ならではの雪遊びやワカサギ釣りから、寒い日でもほっこり安心の屋内での工芸体験まで、
親子でわいわい一緒に楽しめる冬の遊びスポットを、通常よりもお得に楽しめちゃいます!

実施期間

2025年12月1日(月)~2026年2月1日(日)

⼩学⽣以下のお客様を対象に、雪遊び体験や陶芸体験などの体験料が半額になるキャンペーン!
花巻観光協会へお申し込み&体験終了後アンケートのご協力で、お得な料金でお楽しみいただけます。

《対象となる体験プログラム》

  • 雪遊び体験(花巻スポーツランド)
  • ワカサギ釣り体験(田瀬湖)
  • 花巻傘づくり体験
    (滝田工芸)
  • 手びねり陶芸体験(4歳~)
    (陶芸体験工房ウサジ工房)
  • サンドブラスト体験、フュージング体験
    (ガラス体験工房 森のくに)

体験の詳細・お申込みはこちら

思いっきり遊んだ後は
温泉でリフレッシュ!
《花巻温泉郷》

多種多様な温泉宿が楽しめる、東北最大級の温泉レジャーエリア!
わくわくのバイキングや家族でゆったり貸切風呂、お子様向けのレジャースペースがあるお宿など、
希望に合わせてお好みの宿を選べます!

花巻温泉郷についてはこちら

《親子で楽しむスポット&イベント》

  • 花巻おもちゃ美術館

    ほっこりする木製おもちゃに大人も子供も関係なく夢中に!屋内施設なので、天候・気温関係なく1日中遊べるわくわくスポットです!ご飯は同じ建物内のマルカンビル大食堂で!

    詳細はこちら

  • ランタンイベント
    「はなまき星めぐりの夜」

    思い思いに願いを書き込んだランタンを、花巻の澄んだ冬の夜空に打ち上げるイベントです。花火の打ち上げもあり、家族での思い出づくりにピッタリ!
    ※花巻温泉郷宿泊者対象

    詳細はこちら

《花巻の冬について》

花巻市内において、北上川を挟んだ低地帯の東部では内陸型盆地気象が強く、冬期は比較的温暖で積雪量が少ないです。一方、西部の奥羽山麓は寒冷多雪の気候に支配され、12月から3月まで積雪もありますが、奥羽山麓にさえぎられるため、日本海側よりは少ない積雪となっています。
平均気温が氷点下近くまで下がるのは12月頃で、降雪もこの辺りから本格的に。寒さ・降雪ともにピークは1月~2月頃ですので、この時期は防寒対策が必須となります。特に、温泉地が多い山間部などは市街地よりもさらに気温が低くなるので要注意。

平均気温(最高/最低)

他の特集ページはこちら