一般社団法人花巻観光協会[岩手県花巻市] イーハトーブの一番星をめぐる花巻の旅

花巻ふるさと納税 イーハトーブ花巻応援寄附金返礼品

宮沢賢治のふるさと
岩手県花巻市

自然の魅力あふれる花巻市は、ワイン、白金豚、りんごなど多くの特産品があります。
また「花巻温泉郷」は東北屈指の温泉地でもあり、奥羽山脈の渓谷沿いに湧く多種多様な温泉がお楽しみいただけます。
昔ながらの湯治場の雰囲気漂う温泉宿やリゾート気分をあじわえる温泉まで五感で堪能できる個性豊かな源泉が自慢の温泉郷です。
花巻市では温泉宿泊券や花巻ならではの特産品をふるさと納税の返礼品として取り扱っています。

旅先納税

はなまき星めぐりコイン

「はなまき星めぐりコイン」とは?

”旅先納税”とは、旅先の自治体をその場で応援できるふるさと納税のことです。
寄附すると、返礼品として花巻市内の温泉施設や飲食店、観光施設などの
加盟店で使える電子商品券(はなまき星めぐりコイン)がもらえます。

※花巻市内にお住まいの方はご利用できません。

旅先納税を始める♪

花巻のみりょく

地元に愛される
花巻のとっておき

地元の食材を活かしたこだわりスイーツが魅力

ブルージュプリュス

花巻市内にある「ミッシェル」というパン屋から生まれた洋菓子店です。名物のバウムクーヘンのほか、ケーキや焼き菓子などを販売しています。大人気の生クリームあんぱんは、クリームとあんの相性が抜群です。

毎日の朝ごはんから特別なひと皿まで

銀河フーズ

こだわりの地元産原材料を使った製品や、「かるしお認定」を受けている体に優しい製品などを作り続けています。手軽に楽しむ朝ごはんから、パーティーの主役、贈り物まで、様々なシーンに合わせた商品をお選びいただけます。

クラフトビールで花巻を楽しいまちに

トルクスト

花巻駅前に立地するクラフトビール醸造所「Brew Beast」では様々なフレーバーのクラフトビールを製造しています。また、併設された店舗では日中はベーグルやコーヒーを、夜はBrew Beastのクラフトビールを楽しめます。

ふるさと納税で癒しのひととき

花巻温泉
花巻温泉
佳松園 宿泊券 各種

南部赤松に囲まれた静かなロケーションに佇む1964年創業より50年以上続く老舗和風旅館。

志戸平温泉
志戸平温泉
游泉志だて 宿泊券 各種

全室、源泉掛け流しの露天風呂付客室。花巻南温泉峡にある豊沢川の清流沿いに建つリゾート旅館。

鉛温泉
鉛温泉
心の刻十三月 宿泊券 各種

源泉掛け流しの露天風呂付客室。洗練と上質に包まれる愉悦の宿。

結びの宿
新鉛温泉
結びの宿 愛隣館 宿泊券 各種

3つの源泉から湧く豊富な温泉を、源泉100%掛け流し「陶器風呂」や「立湯露天」など合計17の浴槽で満喫。「ウェルカムベビーのお宿」赤ちゃんと温泉が楽しめる温泉施設です。

台温泉
台温泉
松田屋旅館 宿泊券 各種

朝夕個室食と3か所の無料貸切風呂で寛ぐ宿。2つの源泉で半露天風呂や貸切風呂も!

はなまき温泉郷
はなまき温泉郷
宿泊利用券 各種

利用除外日なし!好きなお宿に、好きな時に!

毎月お届け!
便利な定期便

岩手早池峰 のむ ヨーグルト
岩手早池峰 のむ ヨーグルト
保存料不使用!
安心安全にこだわった飲むヨーグルト
〈ハヤチネフーズ〉
ひとめぼれ
岩手花巻産ひとめぼれ「健土健米」
こだわりの栽培方法、冷めてもおいしいお米
〈有限会社ケイフーズ〉
お花 定期便 フラワーアレンジメント
季節に合わせたお花のアレンジメント〈エンドウ花店〉
白金豚(プラチナポーク)しゃぶしゃぶセット
飼育配合から出荷までこだわりの一貫体制〈高源精麦株式会社〉

寄附金の使い道

【しごと分野】みんなが笑顔で働くまちづくり

農業をはじめ、商業、ものづくり産業、流通業や観光業など、本市の地域産業の成長を促進するとともに、地元で働きやすい環境づくりを推進し、市民が花巻で暮らし、生き生きと働くことができるまちづくりに活用します。

【暮らし分野】安全で快適なまちづくり

早池峰国定公園をはじめとした豊かな自然を大切に守りながら、利便性の高い社会インフラとのバランスを保ち、また防犯等の取組を進め、市民が安全で快適な暮らしを美しい自然の中で送ることができるまちづくりに活用します。

【健康・いのち分野】健康で安心できるまちづくり

生涯を通じて誰もが心身ともに健やかで自分らしく安心して暮らすことができるよう、すべての市民が支え合い、助け合う環境づくりと、福祉サービスの充実のほか、市民の生命と財産を守るために災害などの危機に対し的確に対応できるまちづくりに活用します。

【子育て・人づくり分野】明るい未来をつくるまちづくり

子どもたちが健やかに成長することができるよう、子どもたち自身とその家庭を支援し、ここで暮らしたい、子育てしたいと感じることができるまちづくりや、生涯学習、スポーツ、芸術文化活動、文化財の保護と活用を通じて、市民が人生100年時代を心豊かに過ごすことができるまちづくりに活用します。

【地域づくり分野】活力あるまちづくり

地域活動を通して一人一人が個性と能力を発揮できるよう、市内各コミュニティ地区の特性を生かした個性豊かな地域づくりを進めるとともに、移住に対する支援を充実し、「花巻に住みたい」と多くの人に選んでいただけるまちづくりや、市民が市政に積極的に関わることができ、お互いの価値観と多様性について理解を深めることができるまちづくりに活用します。

【行政経営分野】効率的で持続可能なまちづくり

多様化する市民サービスへの対応と業務効率を両立させるDX(デジタル・トランスフォーメーション)をあらゆる分野で進め、市民が利用しやすいサービスを提供するとともに、市民参画による行政評価に基づいた行政運営と、健全な財政運営による持続可能な市政運営に活用します。

市長におまかせ

市が必要とする事業に活用させていただきます。

※『【返礼品なし】ウクライナ人道危機救援(1口2,000円より)』専用の使い道です。
上記以外の返礼品をお申込みの方は、必ず他の使い道を選択してください。

現在、ウクライナでの紛争では民間人を含めた犠牲者や、多くの方々が国外への避難を余儀なくされるなど、深刻な人道的危機に直面しています。そこで花巻市では、ふるさと納税を通じて緊急人道支援のための寄附を募ります。皆さまからお寄せいただきました寄附は、ウクライナ紛争犠牲者への物資の支援、医療や保健、子どもの保護など人道支援やウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するための支援金として日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」へ寄附させていただきます。

寄附手続きの流れ

STEP1
STEP1
寄附を行う

手段1.ポータルサイトでのお申し込み

ページ下部の、各ポータルサイトよりお申し込みください。

手段2.E-mail・FAX・郵送でのお申し込み

寄附申請書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、ご提出ください。

寄附申請書(PDF)をダウンロード

寄附申請書(Word)をダウンロード

≪提出先≫

E-mail
hana-furusato@kanko-hanamaki.ne.jp
FAX
0198-29-4447
郵送
〒025-0004 岩手県花巻市葛3-183-1
一般社団法人花巻観光協会 ふるさと納税担当者宛
STEP2
STEP2
受領証・返礼品の到着

1.寄附受領証明書が届く

※確定申告の際に必要となります。

ワンストップ特例申請をご希望の方は申請書をお送りします。

2.返礼品が届く

※寄附金受領証明書と返礼品は別にお届けします。

STEP3
STEP3
控除のお手続き

1.確定申告される方は、「寄付金控除に関する証明書」が必要になります。また、確定申告をする必要のない方は、ワンストップ特例制度をご利用ください。

花巻市では、寄付者様専用のワンストップ特例申請受付状況の確認ができる「自治体マイページ」をご用意しております。マイナンバーカードをお持ちであれば、オンラインでワンストップ申請が可能です。
*他にも便利な機能がございます。ぜひ一度ログインください。

ワンストップ特例申請書を下記よりダウンロードをお願いします。

2.所得税からの還付や住民税からの控除

※控除対象額には限度額があり、所得や家族構成によって異なります。

トップページに戻る